FACTORiAL!

数学や、好きな音楽についての話をしようと思います。

MENU

4th single「サウダージ」【ポルノグラフィティ全作レビュー#38】


スポンサードリンク

はじめに

こんばんバス!

これでもくらえ!「サウダージ」!!!

サウダージ」作品情報

Title: サウダージ
Release date: 2000/9/13

Tracks:
1. サウダージ
 作詞:ハルイチ 作曲:ak.homma 
2. 見つめている
 作詞:アキヒト 作曲:アキヒト
3. 冷たい手~3年8ヵ月~
 作詞:アキヒト 作曲:シラタマ
4. Search the best way
 作詞:シラタマハルイチ 作曲:シラタマ

全編曲:ak.homma

オリコン週間ランキング初登場: 2位(最高位:1位)
累計売上枚数:98.2万枚

作品概要

ポルノグラフィティ史上最大のヒット曲。初めて出荷ベースでのミリオンヒットを記録。
この曲で2000年末の第51回NHK紅白歌合戦に初出場しました。
あまり知られていないですが、ポカリスエットのCMソングとして起用されています。
ミュージック・アワー」のイメージが強いですが、確か9月ごろにポルノのライブ映像を使ったCMが流れていた記憶があります。

全曲レビュー

サウダージ

www.youtube.com

ポルノ史上最大のヒット曲。
2021年9月3日に公開されたTHE FIRST TAKEでも披露されました。

ポルノといえば、ラテン、と言うイメージを築き上げたきっかけとなった曲だと思います。

個人的にはポルノといえばラテンという認識はそこまでないのですが、そういうジャンルまで幅広くこなせるのは彼らの魅力の一つですし、この曲が新たなジャンルを切り開くきっかけになったのは間違いありません。

この曲がリリースされた時、私は小学5年生でした。
前作「ミュージック・アワー」をきっかけに、私はポルノのファンになると決めていたので、このシングルが出ると決まった時は小躍りしましたし、絶対買うと心に決めました。

初めて聴いたのはいつだか忘れましたが、もしかしたらCDを買って初めて聴いた可能性すらあります。

言葉がぎっしり詰まったAメロ、Bメロはもうポルノグラフィティの真骨頂だと思います。
初期の、3人時代の曲はどれもそうなんですけど、1曲1曲、新曲が出るごとに、自分の中でポルノグラフィティのイメージが構築されていってたんですよね。
ポルノってこういう一面もあるんだと驚かされることがとても楽しみでした。
もちろん今だってそういう楽しみはあるのですが、当時はリリースされてる曲も少ないですからね、本当に一つ一つが新鮮に映ったんですよ。

この「サウダージ」も、まさかこんなに売れるとは思ってなかったですが、とてもインパクトのある曲でした。

女性目線の歌詞に見えるのですが、実際には男にもある女々しい気持ちを女性の言葉で書いたというから、晴一先生流石ですね。

ただそうだとしてもですよ、

見つめあった私は、可愛い女じゃなかったね

ってフレーズ出てきますかね。
これを男の気持ちに置き換えたらなんなんでしょう。

なんであれ、中身は男性の気持ちだけど、言葉は女性っぽくなっていて、だからこそ男女問わず、幅広く受け入れられる曲になったのかもしれません。

個人的に好きなところは1番のBメロです。

涙が悲しみを溶かして、溢れるものだとしたら

ここのちょっと声が掠れる感じがかっこいい。

そして2番のAメロ

時を重ねるごとに、ひとつずつあなたを知っていって
さらに時を重ねて、ひとつずつわからなくなって

この歌詞は、小5の僕でさえ納得しました。恋ってそういうもんだよなと。
小5の男子にも突き刺さる歌詞です。

そして、終盤の晴一の怒涛のギターソロと、昭仁のフェイク。

「……んなぁ なんなっちなんなっちなんなぁっ!!」

いやどういうフェイクだよ!!!!

と小5の僕は突っ込みました。
聴いたことないよ!と。

そして最後のたたみかけるような

「ヒィいいいいいいいいいい」

これが恋に敗れた女の悲壮感ですよ。

本当の悲しみは言葉にならないんだと小5の僕は学びました。

ぜひ、2021年のポルノグラフィティが奏でる「サウダージ」も聴いてください。


www.youtube.com

「見つめている」

ポルノの中でも屈指の激ヤバ変態ソングです。

ストーカー的な意味で「見つめている」です。

小5の僕には全く意味が分かりませんでした。

「苦虫」という言葉はこの曲で初めて知りました。

ビーチサンダルを履いた指にはさまる砂のように
まとわりついて 離れない 離れないぞ

いやヤバすぎるでしょ。
離れないのもやばいし、離れない程度を表す例えが 「ビーチサンダルを履いた指にはさまる砂のようにまとわりついて」
なところもだいぶやばいんですよ。

ただここに関しては、その離れなさ、粘っこさをすごく的確に表しているので、昭仁の例えの中でもかなりレベルが高いかもしれません。

Bメロまでやけに粘っこいのに、なぜかサビはやけにカラッとしてるんですよね。
だから、あれ?これってやばいやつの歌じゃなかったっけ?って錯覚してしまうんですよ。

昨日観た 夕方のドラマ
ラストシーン すごく泣けたんだ
これは関係ない話じゃない 意味深だよ裏側を
ちょっとだけ 考えて わかってんだろ

これ、どういう意味ですか?
もう20年以上わかってんだろって言われ続けてるのにさっぱりわからないんですけども。

その後の

そう キミの事なら すべて知ってるから

につながってるんですかね。

チェーンキーかける時間も
リングつける順番も ただ 夜遊びはちょっとひかえないとね

ここがやばいですよね。

「夜遊びはちょっとひかえないとね」

じゃねえよ!!
そこまでつけてくるんじゃねよ!!
気持ち悪いんだよ!!

たまに見せる 冷たい視線がいいね
それがきっと恋のサインなのさ

という勘違いも甚だしいし。

嗚呼 キミは何故に 他の男たちと戯れてるの?
きっと焦らせたい ただそれだけが目的なんでしょう?

いや、お前に興味ないからだよ!!
お前誰だよ!!
私が他の男と戯れてる事じゃなくて、そこまでストーカー拗らせてるお前の将来に焦ろよ!!

もういいよ ジラさないでおくれ
思い切って 好きといえばいいさ

もういいよ!!
マジでやめてくれよ!!
話しかけんな!!

……ついつい感情移入して(女性に)、気持ちを代弁してしまいました。

この曲の終盤では、気持ちいいほどにハキハキした昭仁英語が聴けるのでそれもまたポイントです。

そしてこの曲でも「キミ」でしたね。

「冷たい手~3年8ヵ月~」

4曲目の「Search the best way」とメロディは同じで、歌詞、アレンジが異なる楽曲。

ファンの中では「Search the best way」の方が人気なような気がしますが、私はこちらの方が好きです。
歌詞が好きですね。

昭仁の作詞なんですけど、昭仁にしてはかなり詩的な表現を使ってるなと思って。

錆びついた二人の空気が軋んで熱を持ってしまった

こことかすごく特徴的な言い回しだなと。

「錆びついた二人の空気」はもう終わりかけの二人の関係をよく表しているし、それが「軋んで熱を持ってしまった」というのが、まぁただでさえ終わりかけてるのにそこからさらにすれ違ったみたいな事なんですかね。

もう二人の関係に全く先が見えない。だから

愛の行方はもう僕には見えないんだ

なんでしょう。

僕ら二人だけで温めたストーリー
3年8ヵ月で幕は下りてしまう

この「3年8ヵ月」という期間が妙にリアルなんですよね。
小5の僕でも、恋が終わるのは大体3年8ヵ月過ぎたあたりなんだろうなぁと納得してしまいました。

もしも僕の部屋に君の匂いが
残っているのならば返してあげるから

この表現も独特ですよね。
部屋に残ってる物を返すというのならわかるんですけど、匂いなんですよ。
目に見えない、残っているかどうかはっきりとわからないものまで返したい。
いや、この主人公にははっきりと残っていることがわかるのかもしれないですね。
だから、その匂いが残ったまま同じ部屋で一人過ごすのは辛すぎるんでしょう。

あんなに注ぎ込んだ愛の結末
救われないのならば溢れて還らないでいい

どれほど注ぎ込んだのかは分かりませんが、彼としては未練があるというか、この別れが不本意な別れであることがわかります。

3年8ヵ月という決して短くはない時間が、余計に切ないですよね。1年とか2年くらいだったらまぁ、あれですけども。
3年8ヵ月も付き合ってたらその先の5年とか10年とかが少しずつ見え始めるじゃないですか。
年齢的にもね。僕の部屋があるくらいの年齢だからまぁ20代前半じゃないかと思うし、19から22まで付き合ってたとして、その先お互い社会人になっても(もう社会人かもしれないけども)付き合っていくのかなぁとかぼんやり考えるタイミングだと思うんですよ。
結婚とかも、ほんの少しは考えていたかもしれませんね。

でもそうはいかなかった。

この二人の3年8ヵ月にどんなことがあったんだろうと、小学5年生の僕も、今の僕も、聞くたびに思いを馳せています。

「Search the best way」

ポルノの楽曲の中で唯一Tamaが作詞に関わっている作品です。
おそらく1番がTamaで、2番以降が晴一なのでしょう。
そういう貴重な曲ということもあってか、ファンの中でも結構人気な曲だと思います。

二人で歌詞を書いているのに、かなり自然につながってるんですよね。
後から書いた晴一がTamaの意図を汲んでかなり寄り添って書いたのではないかと思いますが。

それは正解も間違いもない 代わりに約束もない

この歌詞がすごく好きです。これがTamaの書いたフレーズだとしたら、作曲者だからこそ書ける、メロディに一番はまっているフレーズだと思います。
自分が選んだ音楽という道のことを言っているのでしょうかね。

一方で2番の

アクセルを踏み込めば オイルがエンジンに流れ込む
そういう単純なものでいい 感情の構造は

ここは間違いなく晴一でしょう。
この例えといい、「感情の構造」という韻の踏み方も。

初めて陸に上がった 魚の見た空は...?

ここも晴一でしょう。魚を陸に上げるの好きですから。

未来まで待ちぶせしてしまうくらいに
光のにおい する方 走って行くんだ
その先でいつか君に会えたなら
それが そう ひとつの正解かも…

ここでいう「君」というのは、自分達の音楽を聴いてくれる人のことなのかもしれないし、いつか巡り会う大切な人なのかもしれないし。
先の見えない将来に不安を覚えつつも、迷いなく進もうとしている感じが好きです。

ちなみに昔から言われていることですが、「Search the best way」のSearchの使い方が間違えているのではという気がしますよね。

普通にものを探すなら"Search for ~"ではないかと思うのですが。他動詞のSearchってものじゃななくて、どこかを探す的な意味だった気がしますが、まぁ意味はわかるので気にする必要もないですかね。

「冷たい手~3年8ヵ月~」とは全く雰囲気の違うアレンジですが、これはこれでいいです。

この2曲でしれっと本間さんは自分のアレンジの力量を見せつけてきたなと思いました(笑

また、25周年の時くらいに、こういう試みをしてほしいものですね。

おわりに

J-POPの歴史に残る名曲と言っても間違いない名曲「サウダージ」を紹介しました。
リリースされた当時はまさかこんなに売れるとは思っていませんでした。
でもその当時のポルノグラフィティには勢いがありました。「ミュージック・アワー」のヒットもあり、めちゃくちゃ波に乗ってました。
そこにタイアップもあり、そしてこのラテン調のサウンドと、一見女性目線に見える歌詞が、当時のJ-POPのロックバンドがリリースする曲としてはあまりにも斬新すぎて、そしてクオリティが高すぎて、世の中に衝撃を与え、ここまでヒットしたんだと思います。

ここだけの話ですが、個人的には「サウダージ」より「ミュージック・アワー」の方が好きでした。
小5の僕は、「え、これミュージック・アワーより売れてんの?」とびっくりしたものです。
でもポルノグラフィティの曲がファンじゃない人にも届いていくのを見るのはとても嬉しいことでしたけどもね。

この翌年には「アゲハ蝶」で再びミリオンヒットを記録。
サウダージ」、「サボテン」、「アゲハ蝶」は3作連続でオリコン1位を獲得しました。

ポルノグラフィティはいつも聴いたことのない新しいサウンドを届けてくれるバンドだと僕は思っていました。
まさか23年も彼らの音楽を聴き続けるとは、聴き続けられるとは思っていませんでしたよ。

また、歴史に残るような名曲を作ってほしいですね!!

ということで、次回は10年前にリリースされたあのシングルを紹介します。
それではまた!!



昔"Purple's"のDVDのオーディオコメンタリーで、「サウダージ」なんてこれからライブでそんなにせんと思うって晴一は言っていましたが、いまだによくやってます(笑
このライブで披露した時の、冒頭の生歌は最高でした。